一般社団法人 日本古琴振興会
〒141-0032 東京都品川区大崎4-2-2
トーカンマンション205
TEL:03-6417-3434
FAX:03-6417-3430

イベント報告

2023年

8月26日(土)~28日(月) 第四回 古琴国際コンクール(シンガポール)

シンガポールで開催された第四回古琴国際コンクールに参加しました。
2015年の上海「平湖杯」以降、生風流の門下生を連れてコンクールに参加するのは7年ぶりでした。
この古琴国際コンクールの審判員は、アメリカ、ドイツ、フランス、マレーシア、台湾、中国(北京、南京、杭州)そして日本(私)の各地から集いました。

大会では学生時代の友人と再会する機会でもありました。

コンクールの最終参加選手は243名。生風流の門下生8名が参加しました。

伝統個人部門の銀賞には王風さん、川瀬玉蘭さんが受賞。
伝統個人部門の銅賞には朱珠莟さん、大隈雅玉さん、磯貝茉莉衣さんが受賞。
合奏部門の銀賞には章玉寧さんと小田切貴玉さん、そして朱珠莟さんと伯藍玉さんが受賞。

皆さま、おめでとうございました。

3月25日(土) 賞桜の集い(千葉県立幕張海浜公園)

第7回日中文化交流会「枯木生風」を松籟亭の茶室で開催。
当日は春雨となりましたが、若葉の美しい日本庭園の池で、雨に打たれる鯉が楽しそうにしている様子が心に残りました。
演奏曲全10曲。